知っておきたい5年ルール

介護職の人が契約社員として働くときには契約更新をしてくれることがよくあります。人材不足が大きな問題となっているため、ある程度の戦力になる人材だとわかれば、できれば更新して欲しいと職場から要求されることも珍しくありません。
その点で介護人材は契約社員として働きやすい状況がありますが、長く同じ職場で働くのを想定している人は気をつけるべきルールがあります。それは、5年ルールと呼ばれる契約期間に関する原則についてです。
5年ルールは国によって定められているものであり、契約を繰り返して5年間以上働いた場合、労働者からの申し出により、正社員として雇用するか、契約期間を取り払って無期限の契約にするのか判断することが原則となっています。
これは契約社員が定職につくように国が取り計らっているものであり、優秀だと考えて契約を更新し続けているのなら雇用者側はそれに応じた形の契約の仕方にすることを義務付けているのです。
長期間勤務を考えているときには5年が近づいてきたときに、その後の契約について相談しておくのが必須になります。その時点で解雇することを予定している場合もあれば、正社員として迎え入れる用意がある場合も、無期限雇用をする場合もあるからです。
定期的に契約を更新する権利は失われてしまうので、もしそのメリットに着目しているのなら5年間で転職することを検討しなければなりません。逆に正社員になりたい場合には交渉のタイミングになるので有効活用しましょう。